川﨑クリニックからのお知らせ
- マイナンバーカードの保険証利用(資格確認)について
当院では保険証の代わりにマイナンバーカードによる資格確認(患者様の薬剤情報・特定健診情報の閲覧)を行っております。
従来どおり、健康保険証をご利用の場合は、受付窓口にご提示ください。
詳しくはこちら>>- 新型コロナウイルス感染症の検査・治療について
■新型コロナウイルス感染症のPCR検査・治療は当院ではできません。
発熱、咳、下痢などの症状がある方は、直接来院されず、必ず受診される前にお電話にてご連絡お願いいたします。
症状のある患者さんは、他の疾患の患者さんと同じ待合室でお待ちいただかないようにご自宅やお車で待機いただき、午前診または午後診が終了後に時間をずらして受診をしていただきます。
直接来院された場合、帰宅していただく可能性がありますのでご理解、ご了承のほどよろしくお願いいたします。
ご来院の際には必ずマスクを着用、院内ではマスクを外さないようにお願いいたします。
診察の際もマスクを着用してください。
■新型コロナウイルス感染症が疑われる方や症状に不安がある方
「新型コロナ受診相談センター」にご相談ください。
新型コロナ受診相談センター
受付時間:365日・24時間
電話番号:06-7166-9911
FAX番号:06-6944-7579
新型コロナ受診相談センターに相談いただく目安
次の症状のある方は、新型コロナ受診相談センターにご相談ください。
・風邪の症状や発熱が続く方(解熱剤を飲み続けなければならない方も同様です。)
・強いだるさ(倦怠感)や息苦しさ(呼吸困難)がある方
なお、次のような方は重症化しやすいため、この状態が2日程度続く場合には、新型コロナ受診相談センターにご相談ください。
・高齢者・糖尿病、心不全、呼吸器疾患(COPD等)の基礎疾患がある方や透析を受けている方、免疫抑制剤や抗がん剤等を用いている方
- 第2駐車場のご案内
令和2年1月より当院に隣接する橋本モータープールの20番、21番をお借りすることになりましたのでご利用ください。
- 胃がん検診(内視鏡検査)開始のお知らせ
令和元年10月から大東市、四條畷市で胃がん内視鏡検査が始まりました。当院で検査を受けることができます。自覚症状のある方は、検診の対象とはなりませんのでご注意ください。詳しくは市の保健医療部 地域保健課へお問い合わせください。
- ホームページについて
ホームページを開設いたしました。
各ページについては、順次公開してまいります。どうぞよろしくお願いいたします。